「村瀬鞄行」ランドセルは、手縫いにこだわる鞄作りの老舗による日本製のランドセルです。
1957年創業という歴史ある企業で、幼稚園から高等学校までの指定鞄や、企業の特注鞄などを作り続けている実績もあります。
確かな技術による丈夫さだけでなく、繊細な刺繍デザインなど見た目のおしゃれさにも注目。
このページでは、「村瀬鞄行」ランドセルの特徴や口コミを紹介していきます。
一部モデル、残りわずかとなっています。
\ 現在オンラインショップにて特別価格で販売中 /
村瀬鞄行ランドセルの特徴や魅力
村瀬鞄行のランドセルには、どのような特徴があるのでしょうか。
まずはざっくりと、その特徴や魅力について紹介しましょう。
1957年創業の確かな技術と経験
村瀬鞄行は、名古屋にある老舗の鞄店です。
1957年創業、レディースバッグやビジネスバッグなどの製造販売から、学習鞄・ランドセルの製造販売などを担ってきました。
スクール別注鞄の歴史を重ね、私立中学校・高校・幼稚園など、これまでに累計700校以上もの実績を持ちます。
もちろんどの鞄も、職人による手づくり。
現在も、ランドセルなどの製造を通して、新たな職人育成などにも力を入れている企業なのです。
しっかりとしたつくりと、確かな技術による丈夫さ、6年間変わらず使える耐久性の高さなども大きな魅力でもあります。
ランドセルの取り扱いブランドは2種類
村瀬鞄行の学習用ランドセルには、2つのブランドがあります。
ひとつは「村瀬鞄行のランドセル」。
もうひとつは「mu+」(ミュータスランドセル)というブランドです。
村瀬鞄行のランドセル
どのシリーズも職人の技術を駆使した、工房系ならではの素材や製法が特徴。
素材も牛革やコードバンなどが中心となるため価格帯もやや高めの傾向にはありますが、どのモデルも本物志向の高級感たっぷりのつくりとなっています。
「村瀬鞄行のランドセル」には以下のようなモデルがあります。
「mu+」(ミュータスランドセル)
「mu+」(ミュータスランドセル)は、2019年新たに登場したブランドです。
どのモデルも装飾や刺繍などが施された、ファッション性の高いデザインとなっているのが特徴。
人工皮革クラリーノ®エフなどを採用し、軽くて丈夫でお求めやすい価格帯となっているのも魅力です。
「mu+(ミュータスランドセル)」には以下のようなラインナップが用意されています。
- サイドのデザインが上品でキュートなエクシード603
- スタイリッシュでかっこいいエクシード602
- 上品な刺繍がキラキラきれいなフランジュ
- スタイリッシュかつ上品なグランツ
- おとなっぽい印象のルフラン
- シンプル+ちょっぴり遊び心のアルファハート
- シンプルなのにどこかカッコイイアルファスター
- キュートなエアリーリボン
- シンプルでリーズナブルなソルシルバー
- とにかく軽くて背負いやすいミラクルライト
- とにかく軽くて背負いやすいウルトラライト
村瀬鞄行ランドセルの機能と特徴
「村瀬鞄行のランドセル」と「mu+」それぞれ素材やデザインに違いはありますが、基本的な機能についてはほとんどが共通です。
またどのモデルにおいてもポイント部分では手縫いがされるなど、工房系ならではのしっかりとしたつくりになっているのが特徴です。
それぞれの共通機能
- ランドセルの形状は基本、丈夫な「学習院型」
- 型崩れやゆがみを起こしにくい構造と補強芯材
- 雨にぬれても平気な素材と製法(天然・人工皮革)
- 立ち上がり背カンで体感重量が軽く負担が少ない
- 背中に触れることへ配慮した背あて素材
- 便利な持ち手付き
- A4フラットファイル対応の収納力
- 力を入れやすいファスナー引手(一部モデルにより除外)
- BOXポケット
- 自動ロック付き
- 6年間修理保証付き
特典(付属品)は以下の通り
- 化粧箱
- キルトレッスンバッグ
- 修理保証書
- 取扱説明書
- レインカバー
- 時間割カードやネームカードなど
ブランドによる違いと選び方のポイント
「村瀬鞄行のランドセル」と「mu+」、それぞれの大きな違いとしては「デザインや装飾」です。
昔からあるブランドの村瀬鞄行のランドセルの方は、牛革やコードバンなどを用いたベーシックでシンプルな外観のモデルが主流。
いっぽうmu+の方はといえば、クラリーノなどの軽量な人工皮革を使用し、刺繍や鋲などにデザイン性を持たせたものが多いのが特徴です。
もちろんどちらも製法や丈夫さ、背負いやすさの面では同じですので、好みや素材感、価格帯で選ぶのが良いでしょう。
男の子におすすめのモデルを紹介
レザーボルカ
傷に強くて丈夫でしっかりとした牛革ストロング素材を採用した、高級感たっぷりの人気のモデルです。
シンプルなデザインながらも、スタイリッシュな雰囲気たっぷり。1,530gとやや重めではあるものの、立ち上がり背カンにより重さを感じさせません。
鋲のカスタマイズもできるので、かっこいいオリジナルのランドセルにすることもできますよ。
モデル名 | レザーボルカ |
---|---|
主素材 | 牛革ストロング |
カラー | ブラック、ブラック/マリンブルー、ブラック/ゴールド、ネイビー/グレー、マリンブルー/ネイビー、ブラウン(直売限定) |
価格 | 小売希望価格:75,900円→6/20まで限定価格:69,000円 |
収納サイズ | 大マチ内寸/約 高さ31 × 横幅23.5 × マチ幅12.5cm |
エクシード602
軽さと丈夫さが特徴の、クラリーノタフロックを採用したmu+ブランドのモデル。
スタイリッシュなステッチと、メタリックに反射するマークやライン反射が特徴的です。
6年間使っても傷が目立たず、背負いやすい点も人気の理由となっているようです。
モデル名 | エクシード602 |
---|---|
主素材 | クラリーノ®タフロック® |
カラー | ブラック/マリンブルー、ブラック/ゴールド、ネイビー/レッド、マリンブルー/シルバー |
価格 | 小売希望価格:71,500円→9/30まで限定価格:62,000円 |
収納サイズ | 大マチ内寸/約 高さ31 × 横幅23.5 × マチ幅13cm 中マチ幅 最大約5cm |
アルファスター
軽くて丈夫なクラリーノエフを採用した、mu+ブランドのモデル。
艶消し加工がされたマットな質感なので、高級感もたっぷり。指紋や傷なども目立ちにくいのも魅力です。
価格的もお求め安く、人気の高いモデルとなっています。
モデル名 | アルファスター |
---|---|
主素材 | クラリーノ®エフ |
カラー | ブラック、マリンブルー |
価格 | 小売希望価格:49,500円→9/30まで限定価格:39,000円 |
収納サイズ | 大マチ内寸/約 高さ31 × 横幅23.5 × マチ幅13cm 中マチ幅 最大約5cm |
女の子のにおすすめのモデル
フランジュ
繊細で上品な印象を受ける細かな刺繍が施されたデザインが、とてもキュートなモデルです。
軽くて傷や汚れに強いクラリーノエフを採用。艶消し加工がされているので、高級感もアリ落ち着いた印象を受けます。
重さ1,190gという計量モデルなので、背負ったときも軽々ですよ。
モデル名 | フランジュ |
---|---|
主素材 | クラリーノ®エフ |
カラー | ラベンダー/パールブラウン、チェリー/パールブラウン、チョコ/ベビーピンク |
価格 | 小売希望価格:69,300円→9/30まで限定価格:60,000円 |
収納サイズ | 大マチ内寸/約 高さ31 × 横幅23.5 × マチ幅13cm 中マチ幅 最大約5cm |
ルフラン
外眼はとてもシンプルですが、かぶせを開けばキルティング刺繍が大人っぽくキュートな印象を与えてくれます。
背負うと丸みを帯びたシルエットで、やわらかな印象に。
クラリーノエフ素材なので、とても軽くて傷もつきにくい点も魅力です。
モデル名 | ルフラン |
---|---|
主素材 | クラリーノ®エフ |
カラー | ビビッドピンク/ピンク、キャメル/チョコ、ピンク/チョコ、チョコ/エメラルド |
価格 | 小売希望価格:66,000円→9/30まで限定価格:56,000円 |
収納サイズ | 大マチ内寸/約 高さ31 × 横幅23.5 × マチ幅13cm 中マチ幅 最大約5cm |
華
こまかなパーツを組み合わせて作っているという、かぶせの花のデザインが大きな特徴のモデル。
なかなかランドセルを決められたなかった子がテレビでこのランドセルを目にして、一目で気に入り購入したという声も。
華やかで無二のデザインのランドセルをお求めの方にもおすすめです。
モデル名 | 華 |
---|---|
主素材 | 人工皮革 #19 シボ加工 |
カラー | クロ、ローズ、ラベンダー(直売限定) |
価格 | 小売希望価格:95,700円→6/20まで限定価格:87,000円※優先予約品 |
収納サイズ | 大マチ内寸/約 高さ31 × 横幅23.5 × マチ幅12cm 中マチ幅 最大約3cm |
鋲やプレートのカスタマイズもOK!

※かぶせ鋲、デコプレートともに一例です。
「村瀬鞄行のランドセル」「mu+」も、一部モデルを除いてほとんどのランドセルで、鋲やプレートなどのカスタマイズがオプションで付けられます。
シンプルなランドセルだからこそ、ちょっと特別な鋲やプレートでアレンジを楽しむのも魅力的ですね。
- かぶせ鋲:2000円
- デコプレート:3,000円
- レザーネームタグ:3,500円
2022年モデルの販売状況や売り切れ情報について
村瀬鞄行のランドセルの2022年モデルは、2020年11月18日より販売がスタートしています。
販売スケジュールは、ブランドによって異なるため注意が必要です。
「村瀬鞄行のランドセル」ブランドの販売スケジュール
- 2020年11月18日 先行販売開始
- 2020年12月4日 特別価格にて販売開始
- 2021年6月20日 特別価格での販売を終了
完売や売り切れ情報について
下記希少モデルは随時予約状況に応じて完売していくモデルです。
「匠」など一部モデルは4月時点で在庫が薄くなってきています。
販売ページで在庫状況がざっくりと把握できるようになっていますので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。
モデル名 | 定価 | 特別価格 |
匠(ブラック、ネイビー) | 88,000円 | 79,000円 |
匠(アカ、ピンク、キャメル) |
88,000円 | 79,000円 |
匠プレミアム |
132,000円 | 120,000円 |
匠コードバン(ブラック) |
121,000円 | 108,000円 |
匠コードバン(アカ) |
121,000円 | 108,000円 |
レザーボルカプレミアム |
79,200円 | 72,000円 |
コードバンボルカ |
102,300円 | 93,000円 |
華 |
95,700円 | 87,000円 |
下記モデルは特別価格での販売期間が終了する6月20日までは、在庫が確保されているので安心です。
モデル名 | 定価 | 特別価格 |
レザーポルカ color.1(寒色系) |
75,900円 | 69,000円 |
レザーポルカ color.2(暖色系) |
75,900円 | 69,000円 |
レザーボルカ コンビ(男の子向けカラー) |
75,900円 | 69,000円 |
レザーボルカ コンビ (女の子向けカラー) | 75,900円 | 69,000円 |
ボルカ(寒色系) |
68,200円 | 62,000円 |
ボルカ(暖色系他) |
68,200円 | 62,000円 |
こちらのモデルの販売期間ついては別途お問い合わせください。
モデル名 | 定価 | 特別価格 |
タイガースランドセル |
65,450円 | 65,450円 |
レザーコンボ |
83,600円 | 76,000円 |
「mu+」の販売スケジュール
2020年12月4日~2021年9月30日(木)までの期間中は、特別価格にて購入可能。
またこの期間中であれば、全モデル売り切れなしで購入できます。
モデル名 | 定価 | 特別価格 |
エクシード603(女の子モデル) |
71,500円 | 62,000円 |
エクシード602(男の子向けモデル) |
71,500円 | 62,000円 |
フランジュ |
69,300円 | 60,000円 |
グランツ |
66,000円 | 56,000円 |
ルフラン |
66,000円 | 56,000円 |
アルファスター |
49,500円 | 39,000円 |
エアリーリボン |
56,000円 | 39,000円 |
アルファハート |
49,500円 | 39,000円 |
ソルシルバー |
56,000円 | 39,000円 |
ミラクルライト |
44,000円 | 36,000円 |
ウルトラライト | 44,000円 | 36,000円 |
mu+のモデルは、9/20までの特別価格期間以降は、随時完売となる可能性はあります。

2022年度カタログ受付先
村瀬鞄行のランドセルでは、現在カタログ(革見本つき)を配布中です。
2022年度村瀬鞄行ランドセルの展示会情報
村瀬鞄行ランドセルの購入者の口コミ
お兄ちゃんのランドセルを選ぶ時に、大阪グランフロントでの展示会で村瀬さんのクラリーノに決め、お値段の手ごろさと、お手入れや鞄自体の強度を、使うほどに、コストパフォーマンスが良いなと実感しています。
下の子のときにも展示会に行ったのですが、あまりコレと思うものがなく、それなら機能と強度のコスパで間違いない村瀬さんかなと思い、また村瀬さんにお願いしました。
クラリーノは本当に傷がつきにくく、雨に濡れてもサッと拭くだけでシミになったりもしません。
型もしっかりしていて、やんちゃなお兄ちゃんが吹っ飛ばしても踏みつけても型崩れしません。
6年間、兄妹をちゃんと見守ってくれそうです!
夏が過ぎてから、そろそろ買わなくてはと実店舗にアウトレットを見に行った際に子供がこちらをとても気に入ったようで離さず。別のメーカーの店舗や量販店にも足を運びましたが、やっぱりこのランドセルが忘れられないと言うのでオンラインで購入しました。
鋲を自分で決めたので、1ヶ月程待ちましたが自分だけのランドセルという感じで嬉しさもひとしおだったみたいです。
色も派手すぎないかと不安でしたが、おばあちゃんにも良い色だねと誉めてもらえて良かったです。
今回は次男のランドセルを購入しました。
長男が年長の頃にいろいろなランドセルを見に行った結果、村瀬鞄行さんのランドセルに私が惹かれた事もあり、今回もと思いました。
今回購入したランドセルは実際手にとって見る事ができなかったのですが、左右非対称のデザインと背あてカラーに惹かれて購入しました。
実際届いてみても、写真で見るのと同じでシンプルだけど、かっこよくて次男も気に入ってくれました。
子どもと一緒に店舗に見に行き、ネットから注文しました。
黒に金色のステッチですが派手ではなく品のいいランドセルでした。
かぶせ鋲は子どもの好きなものを選んでつけてもらいましたが自分で選んだことで自分のランドセルだと愛着がわいたようです。
お店の方にはかぶせ鋲は付け替えられるので子どもっぽく感じるようになったらまた付け替えるのもおすすめですよとアドバイスもいただきました。
本当にしっかりしたオーソドックスないいランドセルで大変満足しています。