キッズアミは、1948年創業のナース鞄工というブランドでつくられている、人気のランドセルシリーズです。
60年以上にもわたる伝統と匠の技をもつ鞄づくり職人たちが、細部にまでこだわってつくっているのが特徴。
しっかりとした縫製でとても丈夫なため、6年間安心して毎日使えると人気です。
高い品質とデザイン性の高さながらも、価格帯は比較的手にしやすい点も、多くのかたに選ばれている理由のひとつ。
本記事では、キッズアミランドセルの特徴や選ばれている理由、最新モデルの魅力などについて紹介しています。
背負いやすいランドセルをお探しのかたや、伝統を大事にする職人こだわりのランドセルに興味があるかたは、参考にしてみてくださいね。
キッズアミは一部モデルを除き、通年販売をしております。人気のモデルでも、比較的あわてず選べますよ。
キッズアミ(KIDS AMI)ランドセルの特徴と魅力
キッズアミのランドセルは、職人の手で一つひとつ手作りされているのが特徴です。
安全性や使いやすさだけでなく、デザイン性の良さなどにおいても、時代に合わせて何度も品質向上や改良を重ねてつくられています。
子どもの目を引くようなおしゃれなランドセルはもちろん、「横型モデルなど」大人も「これは!」と思うような個性的なデザインのランドセルがあるのも、キッズアミランドセルの特徴です。
確かな技術をもつ、職人こだわりのランドセル
キッズアミランドセルを製造販売しているのは、昭和23年創業の鞄工房、ナース鞄工(ホウコウ)株式会社。
創業以来、最高の品質を子どもたちに届けたいとの思いで、製造は60年間ずっと国内製造にこだわり続けています。
ナース鞄工のランドセルに関する実績は確かなもので、昭和33年にランドセルで全国初の文部大臣賞受賞を受賞するなど、数々の輝かしい実績を誇っています。
ランドセルとしての品質の高さや使い勝手の良さ、デザイン性の高さなどに関する表彰を受けるなどの実績も。
つくり手たちのその姿勢も、キッズアミランドセルが信頼されるポイントですね。
子どもも大人も喜ぶデザイン性の良さ
キッズアミのランドセルはベーシックなデザインに加えて、カジュアルでおしゃれなデザインのモデルが多いのが特徴です。
流行感のあるメタリック調のランドセルや、おしゃれな装飾が施されているランドセルなど、子どもたちが喜びそうなデザインやカラーが豊富。
ほかにも牛革素材ながらも見た目がデニムのように見える「デニモ」や、半カブセタイプの横型や縦型など、他ではあまり目にすることのないようなおしゃれで個性的なランドセルが手に入るのも大きな特徴です。
背負いやすくて疲れにくい工夫がたっぷり
キッズアミランドセルの多くのモデルでは、背あてに立体的なクッション「ウインディソフト」を搭載。
かたさの異なる立体型3点背当てが耐圧を分散、身体への負担を軽くしてくれます。
またウイング背カンや形状安定樹脂(エコボーン)など、背負ったときの安定感につながる機能も充実。
成長に合わせて上部の金具がスライドする仕組みになっているので、お子さんが大きくなっても快適に背負えるのも魅力ですね。
キッズアミランドセルは収納力が高く使い勝手も◎
キッズアミランドセルには、たくさんの荷物を持ち歩くのに適した大容量モデルをはじめ、週能力を高めるさまざまな工夫がされています。
モデルによって多少異なる特徴がありますが、どれも収納力があり整理整頓がしやすいのが魅力です。
大容量モデルが充実
キッズアミでは、小マチ(サブポケット)が大きく拡張するモデルが充実。
その日の荷物の量に合わせて収納力が変えられるモデルや、もともと容量が大きめに作られているモデルなどがたくさんあります。
大容量ランドセルなら荷物が多くなりがちなときも、手がふさがりにくくて安全。
もちろんたっぷり大容量ながら、背負いやすく型崩れもしにくいのが魅力です。
しわけジョーズ(全モデル共通)で荷物をバランスよく仕分け
キッズアミの全モデルのランドセルには、大マチスペースに「しわけジョーズ」という仕切りがついているのが特徴です。
ランドセルの中に入れた教材が仕分けやすいのはもちろんですが、教材が少ないときにも安定しやすいため重さを感じにくくなります。
2022年モデルからはタブレット収納タイプも
2022年に登場したのが、こちらのペリカンポッケプラス。
大マチ内部の背あて側に、タブレットが収納できるフタつきポケットがついているタイプのモデルです。
11インチ(A4サイズ)のタブレットがすっぽりと収納可能!
軽量タイプなので、タブレット授業があるお子さんにもおすすめ。
乱雑になりやすいランドセル内が整理整頓できるサブバッグ(インナーバッグ)がついてくる
付属の「キッズアミパック」を使えば、ばらつきやすい細かい荷物もきちんと収納して持ち歩けます。
持ち手付きのインナーバッグなので、移動教室の際にはそのまま持ち運べてとても便利です。
「キッズアミパック」はどのタイプのランドセルにも対応可能。縦型タイプはもちろん横型タイプもちゃんとありますよ♪


「安心サポート」安心の6年間の修理保証
キッズアミランドセルは、6年間の安心保障がついています。
保証は購入日から、小学校卒業までの間が対象なので安心。
保証書を紛失してしまった場合でもしっかりと保証してもらえますし、修理期間中は代替ランドセルを無償で貸し出してくれるので通学で困ることもありませんね。
ただし修理依頼をする場合の、配送料金は折半する必要があります。店舗で購入した場合は持ち込めば、片道分の送料の負担は不要です。
※安心サポートはキッズアミ公式サイトから購入の場合にのみ対応しています。他店で購入の場合は、それぞれの店舗での保証対応や保証ルールとなりますのでご注意ください。
キッズアミで売れ筋はクラリーノ素材の大容量&軽量モデル
キッズアミランドセルは子どもが喜ぶような、デザインや色柄のランドセルが豊富なのが魅力です。
なかでも「キッズアミ ワンダーシャイニー」は刺繍やエンブレムなどが特徴の、デザインを重視した大容量モデルです。
キッズアミには多くのシリーズがあるためすべてのご紹介はむずかしいですが、人気のモデルやおすすめのモデルを中心に、いくつかご紹介したいと思います。
キッズアミで人気が高いのは、ワンダーシャイニーやドリームキューブ、ペリカンポッケなどのシリーズです。
人工皮革クラリーノ素材で作られているため、軽くて丈夫なのが魅力。大容量ながらも、キューブ型ですっきりとコンパクトなのも特徴です。
キッズアミ 注目の商品ラインナップ
エレファントキューブスター
大マチが13.5cmの業界最大級の週能力をもつ、エレファントキューブスター。開口部がとっても広いので、荷物の整理もらくらく。
教科書やノートだけでなく、週末にまとめて持ち帰る給食袋や水筒などの荷物もすっぽりと入るので、サブバックも不要、両手もあいて安全です。
「ウインディソフト」採用モデルのため、たっぷり入れても軽く感じて疲れないのもうれしいですね。
男の子と女の子とでは、カブセの形状(カーブ)がちょっぴり違うのもひとつの特徴です。
モデル名 | エレファントキューブスター |
---|---|
主素材 | クラリーノ®エフ、クラリーノ®タフロック® |
カラー | 女の子向け:ベビーピンク、ミントグリーン、ペールブルー、スミレ、ココア 男の子向け:ブラック/レッドステッチ、ブラック×カーキステッチ、ブラック/ブルーステッチ、ブラック/ゴールドステッチ、シルバー/ブラックステッチ |
価格 | 71,500円 |
収納サイズ | 横幅: 23.5 × 高さ: 31.5 × 奥行: 13.5cm(大容量モデル) |
はろー!ぷりんせす
2022年にタレントの藤本美貴さんとコラボで制作された人気のモデル。2024年度モデルでは、マット系カラーが登場!
軽くて大容量にしながらも、女の子らしいデザイン性を保つことにこだわって作られたデザインは、とにかくキュート!
刺繍と銀の箔押しによる、”プリンセスモチーフ”のデザインは、低学年だけでなく高学年になっても飽きることはないでしょう。
モデル名 | はろー!ぷりんせす |
---|---|
素材 | クラリーノ®エフ、クラリーノ®タフロック®NEO |
カラー | マットピンク、マットブルー、マットパープル、マリンブルー、ビビッドピンク、スミレ |
価格 | 69,800円 |
収納サイズ | 横幅: 23.5 × 高さ: 31.5 × 奥行: 13.5cm(大容量モデル) |
エコグローリー(牛革)
人と環境に配慮した牛革エコレザーを採用モデル。高級感と上品な質感、キッズアミならではのカラーリングが魅力的なモデルです。
クラシカルな学習院型形状で、とっても丈夫!11インチタブレットや11.6型ノートパソコンの収納にも対応しています。
ウインズ背カンも搭載されているので、背負い心地も快適です!
モデル名 | ワンダーシャイニー |
---|---|
素材 | 牛革(エコレザー) |
カラー | 男の子向け:ブラック、ネイビーブルー、キャメル 女の子向け:ストロベリークリーム、ミントグリーン、スミレ |
価格 | 73,700円 |
収納サイズ | サイズ:約23.5 cm×31.0cm×12.5cm |
ペリカンポッケプラス(タブレット)
タブレット収納スペースが用意されている、大容量モデル。大マチ幅12cm+小マチ幅最大8cmと、たっぷりの荷物が収納できます。
人気の理由は大容量の収納力だけではありません。かぶせ裏やポケット、チャームのデザインもとっても素敵です。
モデル名 | ペリカンポッケPLUS |
---|---|
主素材 | 男の子モデル:クラリーノ®レミニカ® 女の子モデル: クラリーノ®エフ、クラリーノ®タフロック®NEO |
カラー | 男の子向け:ブラック/ブルーステッチ、ブラック/レッドステッチ、ブラック/グリーンステッチ、ブラック/ゴールドステッチ 女の子向け:ビビッドピンク×ベビーピンク、アクア×サックス、パールソラ、メタリックラベンダー |
価格 | 72,600円 |
収納サイズ | 横幅: 23.5 × 高さ: 31.5 × 奥行: 12~20cm (小マチのファスナー開閉で奥行12cm+8cm) 11インチタブレット収納(A4サイズ210×297mmまで収納可能) |
キッズアミ アミティ

共に2022年新作のデニム調の新色モデル
女の子向けは風に揺られる花柄、男の向けはスポーティーなイメージの、すっきりしつつもデザイン性の高いランドセルです。2022年モデルでは、男の子・女の子共に1色ずつデニム調の新色デザインが登場しています。
かぶせ裏は柄付きでとってもおしゃれ。大マチの奥行きは12.5cmたっぷり大容量。3つのクッションで負担を分散する「ウインディソフ」トを採用しているので、たくさんの荷物を入れても軽量で背負いやすいのが魅力です。
モデル名 | キッズアミティ |
---|---|
素材 | クラリーノ®エフ、クラリーノ®レミニカ® |
カラー | ブラック、ブラック×マリンブルー、マリンブルー、ネイビー×キャメル〈デニム調〉(男の子向け4色) ピーチブロッサム×ベビーピンク、キャメル、サックス、スミレ、ストロベリー、ネイビー×スミレ〈デニム調〉(女の子向け6色) |
価格 | 63,800円 |
収納サイズ | 横幅: 23.5 × 高さ: 31.5 × 奥行: 12.5cm |
個性的な横型や縦型(半カブセタイプ)ランドセルも人気
カジュアルで個性的な半カブセタイプのランドセル。
素材も人工皮革のクラリーノを採用することによって、最軽量を実現。
カラーもベーシックな色から、カジュアルでおしゃれな色など豊富にそろっているのも魅力です。
このタイプのランドセルには珍しい、お手頃な価格帯であることも人気が集まる理由となっています。
一部では「ランドセルカバー選びで困る」などといったデメリットがあるといわれていますが、専用のクリアカバーがついてくるのでその点は心配いらないでしょう。
キッズアミ マイマイキューブ
グッドデザイン賞受賞の、半カブセタイプの縦型ランドセル。
女の子は「プリンセス×ガーリー」、男の子は「スタイリッシュ×アメカジ」、内装もとてもおしゃれ。
クラリーノ素材採用で、丈夫で軽いのも特徴のひとつ。コンパクトに見えますが、A4フラットファイルも十分に入る収納力です。
モデル名 | マイマイキューブ縦型 |
---|---|
主素材 | クラリーノ®エフ、クラリーノ®タフロック®、クラリーノ®レミニカ |
カラー | 男の子向け:ブラック、パールネイビーブルー×マリンブルー、ネイビー×キャメル(デニム調) 女の子向け:ミラノレッド×ピーチブロッサム、ブラウン×メタリックラベンダー、ネイビー×スミレ(デニム調) |
価格 | 63,800円 |
収納サイズ | 横幅: 23.5 × 高さ: 31 × 奥行: 11cm |
キッズアミ マイマイキューブ 横
教科書を横向きに収納できるので、見やすくて使いやすいのも魅力です。
教科書のほかにも水筒やシューズなどもすっぽりと入る大容量ながらも、外寸はコンパクトなので一般的な小学校のロッカーにも問題なく収納できます。
モデル名 | マイマイキューブ横型 |
---|---|
主素材 | クラリーノ®エフ、クラリーノ®タフロック®、クラリーノ®レミニカ |
カラー | 男の子向け:ブラック、パールネイビーブルー×マリンブルー、ネイビー×キャメル(デニム調) 女の子向け:ミラノレッド×ピーチブロッサム、ブラウン×メタリックラベンダー、ネイビー×スミレ(デニム調) |
価格 | 66,000円 |
収納サイズ | 横幅: 32 × 高さ: 23 × 奥行: 11cm(フラットキューブ型) |
牛革やコードバンモデルもおすすめ
クラリーノ素材のランドセルが中心のキッズアミですが、牛革やコードバンを使用したモデルも販売しています。
中でも人気なのが、牛革なのにデニム素材に見える、カジュアルな「デニモ」です。また、コードバンモデルについては2021年度よりリニューアルし、キッズアミのなかでも最高級モデルとして販売されています。
デニモ
デニモは牛革をデニム調に加工した、カジュアルな印象のランドセルです。牛革素材でありながらも、汚れや型崩れなどに強く、耐久性の高いランドセルですので、6年間安心して使えるのが魅力です。「ウインディソフト」や「ウイング背カン」「エコボーン」など、重さを感じさせにくい構造は、ほかのランドセルと同様。男の子用モデルの方が、よりデニム感の強いデザインになっています。
https://www.naas.co.jp/products/detail/114
価格:75,900 (税込)
カラー:ブラック×ブルーステッチ、ネイビー×キャメル/イエローステッチ、ネイビー×ピーチブロッサム/ピンクステッチ、ブラック×すみれ/パープルステッチ(男女ともに2色ずつ合計4色展開)
素材:牛革
重量:1,370g前後
内寸サイズ:約23.5 cm× 31 cm× 12 cm
外寸サイズ:約25.5 cm×32.5 cm×19.0 cm
※A4フラットファイル対応
>>キッズアミ デニモはこちら
https://www.naas.co.jp/products/detail/114
キッズアミ プルミエ 11109
プルミエは牛革素材ならではの、高級感のあるツヤが印象的な高品位モデルです。しっかりとしたつくりの学習院型モデルではありますが、大マチの奥行きは12.5 cmと広々としているので、荷物をたっぷりと収納できます。牛革素材は多少重さを感じやすいですが、背中部分にはウインディソフトを採用しているため、身体への負担が少ないのもうれしいですね。男女ともにおしゃれなキーホールだーがついているのがポイントです。
価格:70,400 (税込)
カラー:ネイビー、ブラック、ブラック×ネイビー、サックス、ローズ、新チョコ(男の向モデル3色女の子モデル3色、全6色展開)
素材:牛革
重量:1,460g前後
内寸サイズ:約23.5 cm×31 cm×12.5cm
外寸サイズ:約25.5 cm×32.5 cm×19.0 cm
※A4フラットファイル対応
キッズアミ リーブル 33109(コードバンモデル2021年リニューアル)
コードバン素材をかぶせの部分に使用した、高級感のある学習院型のランドセル。
2021年モデルは刺繍や装飾などがない、シンプルで落ち着いたデザインになっています。
カラーリングも美しいツヤが引き立つ、シックな定番カラーでそろえているのが特徴です。
価格は121,000 (税込)と最も高い価格となっていますが、コードバンを最大限に生かした機能性と高級感のあるデザインが魅力の、人気モデルのひとつとなっています。
価格:121,000 (税込)
カラー:ブラック、ネイビー、ローズピンク、レッド(全4色)
素材:コードバン
重量:1,350g前後
内寸サイズ:約22 cm×31 cm×10.5cm
※A4フラットファイル対応
※キッズアミには今回紹介したモデル以外にも以下のようなモデルがあります
フレンドリーレザー:安全基準を満たしている、国産牛革素材を使用したキューブ型ランドセル。
リボンガール(Girl)・ブレイブボーイ(Boy):クラリーノ素材、大マチ13.5cm大容量、デザイン性の高いモデル。
キッズアミ(KIDS AMI)ランドセルの選びかた
キッズアミランドセルを選ぶさいは、どのような点に注意をして選ぶのが良いのでしょうか。
キッズアミランドセルは、背あてのクッションや背カン、肩ベルトなどはほとんどのモデルで共通しているため、背負いやすいさという点では基本同じです。
ですので、キッズアミランドセルを選ぶさいには、以下の点にポイントを絞ると選びやすくなるはずです。
- カブセ(普通の形)タイプと半カブセ(縦型と横型がある)
- 素材(クラリーノ、牛革、コードバン)
- 容量(マチの大きさ)
最初から半カブセのカジュアルタイプを購入予定というかたは、そんなに悩むことはないでしょう。
しかし、それ以外のモデルを選ぶ場合には、素材と容量、デザインと絞り込んでいくのが良いでしょう。
キッズアミでは牛革やコードバン素材を採用しているモデルが限られてきます。
クラリーノ素材のランドセルが良いという場合は、マチの奥行きや容量などの大きさで選ぶのが良いでしょう。
どのモデルもA4フラットファイル対応なのでサイズについての心配はなし
以前は「A4フラットファイルが入らない」とモデルもあったようですが、2022年販売のキッズアミランドセルに関しては「A4クリアファイルもA4フラットファイルもどちらも対応」ですので心配はないでしょう。


キッズアミ(KIDS AMI)ランドセルの口コミや評判
娘が購入したのが、キッズアミの横型ランドセルでした。ピンクベージュのカラーがとにかくかわいくて、娘だけでなく親も気に入りました。購入して4年ほど使っていますが、とっても丈夫なので、まだまだきれいな状態ですよ。
キッズアミランドセルをネットで購入しました。赤のワンポイント刺繍のデザインのものを選びました。色も渋めの赤で私好みだったのと、クラリーノ素材で軽かったのが決め手でした。実際届いたものもイメージ通りの色つやで大満足です。※旧モデル製品に対する口コミ
キッズアミ、マイナーですが容量も大きく、お手入れもらくちんなのでおすすめですよ。とても丈夫ですし、うっかり背負ったまま転んでしまったこともありましたが、ランドセルも無傷で子どももケガをせずに済みました。ブランドやデザインではなく、背負い心地重視で選んで良かったです。
教科書やノート、ペンケース。下敷き、自由帳、A4フラットファイルに、連絡帳、給食袋。それから体操服や水筒…とにかく毎日もっていくものが多いのですが、キッズアミランドセルのエレファントキューブは全部すっぽり入っちゃいます。しかも型崩れ一切なし。たっぷり入れても、背負いやすいのでいいですね。
キッズアミ(KIDS AMI)ランドセルの残念な点は?
キッズアミランドセルの大きな特徴に、「男女それぞれでデザインが異なるモデルがほとんど」という点があります。
女の子向けモデルなどではハートやリボン、刺しゅうなどが施されており、男の向けモデルにはエンブレムなどのデザインやキーホルダーがついているといったイメージです。
男の子で水色やキャメルを持ちたがる子もいるかと思いますが、キッズアミの場合はハートなどが入ってしまいます。
最近は男女関係なく好きな色が選べる、ユニセックスデザインのランドセルも増えている中、選べる色が制限されてしまうのは少し残念だなと感じるところはありました。
逆に言えば、男女でデザインが分かれている分選びやすいということでもあるのですが、「男の子だけど明るい水色のランドセルが欲しい」というような場合には向かないブランドだといえます。
キッズアミ(KIDS AMI)のランドセルはいつまでに購入したらいい?
キッズアミランドセルは、1年を通していつでも購入が可能なブランドです。
ただし人気の色などは在庫切れとなる場合もあるため、人気のモデルで好みの色を選びたいというかたや新作モデルを購入したいというのであれば、早めに行動するのが良さそうです。
キッズアミランドセルの販売フェアが、百貨店やショールームで行われるのが5月~6月。
例年は7月頃が予約のピークとなりがちです。
例年その年販売モデルのカタログの配布が8月で終了することなどから考えても、キッズアミランドセルを購入予定のかたは秋ころまでには購入を決めてしまうようですね。


新作にこだわらないなら、型落ちデザイン商品が割引価格で購入できる、アウトレットセールもおすすめです!
アウトレット商品でも、新品であることには変わりありません。しかも公式サイトから購入すれば、正規の安心6年以上保証の対象です。
2024年度カタログ受付先
キッズアミランドセルでは2024年度のカタログの申し込みが可能です。
通常3~4日程度で手元に届きますが、5月~7月頃はカタログ請求が集中しやすくなるため、1週間程度かかることもあるようです。2023年モデルが気になるかたは、早めに請求しておくのが良いでしょう。
KIDS AMI(キッズアミ)展示会・ショールーム情報
キッズアミは下記、合同イベントへ出店予定です。
・三越伊勢丹ランドセルフェスティバル2024
・合同ランドセル展示会2023
その他、独自の展示会予定は以下の通り。
日程 | エリア | 開催地 |
05/13(土)~05/14(日) | 長野・長野市 | 長野市芸術館 |
06/09(金)~06/10(日) | 東京・足立区 | キッズアミ東京ショールーム |
06/24(土)~06/25(日) | 東京・足立区 | 北千住シアター1010 |
06/30(金)~07/01(土) | 長野・佐久市 | キッズアミ長野ショールーム |
直接ランドセルを見たい、試着したいという場合はナース鞄工のショールームへ足をお運びください。
キッズアミ(ナース工鞄)ショールーム
〒121-0816東京都足立区梅島3-12-20
営業時間:10:00〜17:00(12:00~13:00は昼休み、受付終了は16:30)
定休日:日曜日
TEL:03-3887-8377
キッズアミ(KIDS AMI)ランドセル貸出サービス
キッズアミは全国エリアを対象に、ランドセルの貸出しサービスを提供しています。貸し出し費用は無料、返送時の送料のみ自己負担となります。
最新モデルや限定モデルなども貸出の対象。時期にもよりますが、3~5営業日程度で発送してもらえます。
キッズアミランドセル貸出サービス | 条件等 |
レンタル品 | モデル・色を自由に選択可能 |
レンタル料 | 無料 |
レンタル期間 | 到着後 3日 ※一部人気モデルは2日 |
送料 | 返却時のみ負担 |
備考 | 申込から3~5営業日程度で発送 |
まとめ
キッズアミランドセルは、軽くて丈夫で背負いやすいのが魅力のランドセルです。グッドデザイン賞を受賞したこともあるなど、収納力の高さやデザインにもこだわりがあり、口コミなどでも高く評価されています。
定番人気モデルは、大容量の「エレファントキューブ」や「ペリカンポッケ」ですが、昨年登場した「ワンダーシャイニー」もおしゃれで人気が高まってきているモデルのひとつです。
また、半カブセの「カジュアル横型」なども人気が高いモデルですね。
Amazonや楽天などでも販売されていますが、「安心サポート」の対象外となるため注意が必要です。
安心して最新モデルを購入したいというかたは、公式サイトからの購入がおすすめですよ!
※本ページの画像等は「KIDS AMI公式サイト(https://www.naas.co.jp/)」からの引用です。